TOPICS トピックス
ECO・CSR

石鎚ふれあいの里(西条市大保木地区)清掃ボランティアを実施しました

2016年5月14日(土)、住友共同電力グループは西条市大保木地区にある石鎚ふれあいの里周辺(当社大保木発電所付近)において、「石鎚ふれあいの里清掃ボランティア」を実施いたしました。 ボランティア活動には当社グループの社員および家族総勢約120名が参加し、草引きやゴミ拾いなどを精力的に行いました。

ECO・CSR

仙頭発電所における発電出力の増加について

詳しくはこちら

ECO・CSR

「高品質フライアッシュ CfFA」が愛媛県の「新商品生産による新事業分野開拓者認定制度」に認定されました

愛媛県の「新商品生産による新事業分野開拓者認定制度※」において、当社グループ会社の株式会社ゼロテクノ四国が製造・販売している「高品質フライアッシュ CfFA」が認定されました。 「高品質フライアッシュ CfFA」は弊社火力発電所から発生する石炭灰を加工し、石炭灰の未燃分を1.0%以下まで低減して製造した新しいコンクリート用混和材です。 「高品質フライアッシュ CfFA」を生コンに混和することで、コンクリート構造物の長寿命化や仕上...

ECO・CSR

川口発電所および五王堂発電所における発電量の増加について

詳しくはこちら

x